私が影響を受けた人、2人目を紹介します。
マコなり社長 株式会社div社長
マコなり社長は、大学時代に起業し、今では若くして株式会社divの代表取締役をされている方です。プログラミングスクールの「テックキャンプ」や、ビジネストレーニングサービスの「UNCOMMON」を運営しております。
2023年1月、同年3月末でdivの社長を退任することを発表しました。
マコなり社長との出会い
例によって、出会ったと言ってもネットで見つけたという意味です。悪しからず。
ある時、私は職場の同僚の結婚式に招待されておりました。もちろん、結婚すること自体は喜ばしいことではあります。親しくしている間柄のお祝い事なら喜んで馳せ参じるつもりですが、今回はあくまで「同僚」なだけであって、そこまで親しい間柄というわけではなかったのです。
また、実施時期は大型連休の中日であり、かつ場所が職場からも実家からも大きく離れていたので、参加すると必然的に帰省を諦めることになってしまう、という状況でした。
結婚式かぁ、御祝い事は喜ばしいけど、今回は会場も遠くて、連休が潰れてしまうなぁ、ご祝儀代とかで財布にも結構なダメージあるし…
申し訳ないですが、参加云々の話が出た時点で、既に乗り気ではなかった私でした。が、集まりの中では皆参加しようぜという流れになってきており、だんだんと腰が引けてきたのですが、
おいおいジョンどう、同僚なんだから、こういうのには参加するのがよしみってもんだろう!
ゴメン、ここしか日程取れなくてさ。宿は押さえてるから、式までゆっくりしててよ。
・・・まあ、宿も押さえてくれてるみたいだし、旅行のつもりで行きますか
と、いうわけで結局、「皆が行くので」私も参加することに決めました。
そして式前日、長い道のりを経て会場付近のホテルに到着。チェックインをしてみたら
お一人様の予約ですね。○○円頂戴致します。
・・・ぱーでぅん?
「宿を押さえておく(代金まで払ったとは言ってない)」でした。ここでさらなる予想外の出費。
とにかく長旅でヘトヘトなので、チェックインしたら部屋に入って、ゴロゴロしながらYoutubeを観ることにしました。そんな時、画面の片隅に何やら気になるサムネを見つけまして、
モヤモヤとしていた私としては、このサムネには強烈に吸い込まれてしまいました。
これが、マコなり社長との出会いでした。動画の内容の詳しくは直接見ていただければと思います。
近いうちに挙式を考えている方、最近挙式した方は見ない方がいいかもしれません。おそらく気分を害する可能性があります。
タイトルの通り、結婚式というものを中々盛大にディスっておりますが、この動画の大事なところはそこではなく、後半に語っておりました。
結婚式は行かなくていい
自分の中の常識人間と戦うべき時は、もう1つです。
周りの目を気にして自分の心に嘘をついている時です。
常識人間に負けて、心に嘘をつけばつくほど人生はつまらなくなります。
常識人間と戦いましょうよ!
もう自分に嘘をつくのはやめましょう。
やりたいことはやりたいと言いましょう。
やりたくないことはやりたくないと言いましょう。
そうやって勇気を出せば出すほど、人生の好循環は始まります。
https://www.youtube.com/watch?v=dzHxNeVC4Vg マコなり社長「結婚式は行かなくていい」(11:56頃~)
動画の前半で爆笑しつつ、後半で目からウロコでした。
その後は、ホテルでマコなり社長の動画を色々とみて過ごしました。チェックイン時に感じていた鬱屈としたものは、この時点でどこかに行っていたような気がします。
流石に、今回の結婚式参加をドタキャンする勇気はなかったので、翌日の挙式には普通に参列しました。いざ参列してみると、要所要所でマコなり社長が言っていたことが思い出され、今までとは違う視点で結婚式をある意味楽しむことができたものです。
なお、この参列でご祝儀、宿泊代、交通費等々結局10万円以上のお金が飛んでいってしまったのはなかなかの痛手でした。ちなみに、引き出物はご夫婦の幸せそうな写真がデカデカとプリントされた大きな食器でしたが、現在進行系で使い道に困ってたりします。
それからというもの、私は本を読むようになりました。マコなり社長がおすすめしていた「自分の中に毒を持て」を始めとして、ビジネス本、投資本、自己啓発本、心理学の本といった感じで様々なジャンルを読むようにしてみると、色々と発見できることがあったのです。中にはよくわからないような本もありましたが、本はたくさんあるので、そういうこともあって然るべきだと思っています。
皆さんも、一度くらいは自分の中の常識人間と戦ってみてはどうでしょう?
そして本を読んでみましょう。本には先人たちの知恵が詰まっています。中には全く相容れないものや理解のできないものもあることは確かです。しかし、幅広く読むことによって、自分の中の知識が増えてくれば、わかってくることはあるはずです。
学ぶという行為は、ほとんどの人は大学までだと思っているかもしれませんが、実際のところそんなことはなく、いつ始めてもいいですし、逆に終わりというものがありません。
勉強に関しては別記事に書いてますので、興味のある方はそちらもどうぞ。
今回の所はこの辺で。
コメント