PR

私が影響を受けた人その1~両学長~

*本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
両学長 お金の話

私、ジョンどぅがこうやってブログを立ち上げるきっかけを与えてくれた人が何人かおります。今回はその中の一人を紹介したいと思います。

両学長 ~リベラルアーツ大学学長~

画像をクリックで、サイトにアクセスできます

自由に生きる人を増やしたい IT経営・投資家(兼リベ大学長)「学校では教えてくれない【充分な経済力・自由な時間・自立した精神】を得るために必要な基礎教養」を配信中!

https://twitter.com/freelife_blog (両学長のTwitterアカウント)のプロフィールより

キュートなライオンをマスコットに使っておりますが、よく見ると胴体はマッチョです(笑)

「みんなで知識マッチョになろう!」と、よく動画の中で話をされている通り、お金の話をはじめとして、様々な知識をYoutubeを通して発信してくれます。

動画や記事の中で、学長は「お金にまつわる5つの力」を鍛えるべきだという事を強調しています。ここでいう5つとは、

  1. 貯める力
  2. 稼ぐ力
  3. 増やす力
  4. 守る力
  5. 使う力

の5つです。

詳しく書こうとすると長くなってしまいますので、気になった方はまずサイトに行ってみましょう。

両学長との出会い

出会い、と言っても、実は直接会ったわけではありません。会えることなら、一度は会ってみたい方なのは間違いありませんが。

両学長を知ったのは、私が自身にかけている保険の見直しを考えていた時です。

当時、知り合いのつてでファイナンシャルプランナーの紹介を受けた私は、保険の見直しの一環の中で、外貨建ての個人年金保険に加入しておりました。

この辺の話は、下の記事でも書いています。

保険に加入してそれほど経っていない頃、自分の入った保険がどういうものであるかを改めてネットで調べている際に、ふと下記のサムネイルが目に入りました。

ジョンどう
ジョンどう

が、外貨建て保険は不要…?、個人年金は要らない?
つまり、私の契約した「外貨建て個人年金保険」の意義とは一体…

そのあとは、Youtubeで動画を見て、勉強タイムの始まりです。他にも興味を惹かれる内容の動画がたくさん投稿されており、ついつい見てしまいましたが、いずれもためになる内容ばかりでした。

ジョンどう
ジョンどう

しかし、すでに契約してしまった個人年金を、すぐに解約するのもなんだか申し訳ないな。
実はお宝商品を紹介してくれてる可能性もあるだろうし…
よし、契約額も少ないし、1年間様子を見て判断しよう!

そうして気づけば1年が過ぎ、保険会社から運用状況の通知書が来たのを見て愕然としました。

ちなみに、私が契約していた外貨建て個人年金保険は、毎月の掛金が1万円、積立利率は当初3.0%で、毎月見直しが行われるというものでした。契約期間は10年であり、これ以前の解約だと元本割れを起こします。

2020年7月の適用積立利率
2.45% (-0.03)
過去12ヵ月の適用積立利率
2019年7月(契約当初) 3.00% 2020年1月 2.54%(-0.01)
2019年8月 2.83%(-0.17) 2020年2月 2.55%(+0.01)
2019年9月 2.77%(-0.06) 2020年3月 2.56%(+0.01)
2019年10月 2.64%(-0.13) 2020年4月 2.54%(-0.02)
2019年11月 2.57%(-0.07) 2020年5月 2.52%(-0.02)
2019年12月 2.55%(-0.02) 2020年6月 2.48%(-0.04)

()の中の数字は先月比です。

2月、3月は申し訳程度に0.01%ほど上がってますが、その次の月で全部台無しになってます。

ジョンどう
ジョンどう

何だ、この清々しい右肩下がりの利率は!?
契約当初の話とはずいぶん違うじゃないか。

FP(回想)
FP(回想)

外貨建ては利率がいいですから、契約当初の3%を維持するか徐々に上がっていく場合がほとんどですよ。仮に下がったとしても、1.5%は最低保証されてます。

ジョンどう
ジョンどう

まあ、確かに絶対上がるとは言われてなかったけど、こうも見事な下がり方とは…
しかも、いろんなところで手数料がかかるのを考えると、あんまりお得感はないなぁ。

というわけで、外貨建て個人年金についてはこの後すぐ解約しました。相談したFPの方には解約時にいろいろ言われましたが、それでも解約を進めていきました。

なお、月1万円の支払いで1年かけて積み立てた12万円は、解約したら約3万5千円になって返ってきました。一応、10年続けて加入すれば元本割れはしないとのことでしたが、その頃には最低利率の1.5%でダラダラ運用されることになり、大して増えないまま長い期間資金拘束を受けるだけになったことでしょうし、いい勉強代になったと割り切ることにします。

こうして、「知らないことによって失う価値」を思い知り、ますます勉強にのめり込むことになったのでした。

知識マッチョへの道

そうして年月が過ぎ、こうやってブログを立ち上げるに至ります。

当初、両学長は近親者など小規模なコミュニティに対して金融知識を伝えるためにYoutubeで動画を発信していたようです。すると、聞いた側はさらにいろいろな質問をするようになり、学長はさらに動画を上げていくというサイクルになっていたようですが、その過程で視聴者はどんどん増えていきました。

なお、両学長は本も出版されました。動画を全部見るのが億劫に思える方は、この本を読めば、かいつまんだ内容がわかると思います。

発売から短期間で何度も重版されており、その人気は非常に高いです。

現在では、両学長は「リベシティ」という会員制のオンラインサロンを立ち上げ、更には様々なサービスに発展させています。会員同士の交流の中で、多くのことを学ぶことができます。

ただし、参考にするにあたって注意事項があります。

両学長は、あくまで自身が言われていることは「参考」にするべきものであり、決して鵜呑みにすることがないように注意喚起をしております。

ときおり学長の行っていることを鵜呑みにして極論に走ったり、断片的な情報をもとに批判する人が出てくるようですが、何でもかんでも「崇拝」することはしないように気をつけましょう。

得られた情報を参考に、しっかり考えて勉強して行動すれば、確かにその結果はついてきます。

この記事を読んでいる皆さんも、「知識マッチョ」への道を歩んでみませんか?

今回の所はこの辺で。

コメント

タイトルとURLをコピーしました