PR

投資

お金の話

配当でつくる、もう一つの収入源【2025年7月配当金実績】

2025年7月の配当金実績を公開。前年との比較、金利・インフレ動向の影響も解説。さらに「お金の勉強フェス2025」に向けて積み上げた6〜7月分の配当ストックの結果も紹介します。長期高配当株投資の魅力を実感できる内容です。
お金の話

配当でつくる、もう一つの収入源【2025年6月配当金実績】

2025年6月の配当金実績を公開。受取額や前年推移、配当をもたらした銘柄(VISA、ジョンソンエンドジョンソン、JEPIほか)を紹介。市場動向を踏まえ、高配当株投資の強みとインカム戦略の魅力を考察します。
お金の話

配当でつくる、もう一つの収入源【2025年5月配当金実績】

2025年5月の配当金実績を公開。トランプ政権の政策影響が強まる中でも着実に積み上がる高配当収入。今後の経済情勢と高配当株投資の魅力、「お金の勉強フェス」に向けた配当活用計画も紹介します。
お金の話

配当でつくる、もう一つの収入源【2025年4月配当金実績】

2025年4月の配当金は約7万円(税引後約5万円)を記録。コカ・コーラやJEPIなど8銘柄から受取。米中関係の不安定な市場でも、高配当株投資の安定性が光る月となりました。
お金の話

株がもたらす不労収入(2025年3月配当金実績)

2025年3月の配当金実績は664.43ドルでした。受取銘柄や経済情勢を踏まえた高配当株投資の考察も紹介しています。
お金の話

株がもたらす不労収入(2025年2月配当金実績)

2025年2月の配当金実績を公開!今月の受取額は317.49ドル(税引後34,984円)。JPM・T・VZ・JEPIなど7銘柄からの配当を紹介しています。配当投資の参考にぜひ!
お金の話

株がもたらす不労収入(2025年1月配当金実績)

1月の実績は366.04ドルでした。日本円にして57,422円です。
お金の話

配当金実績(2024年12月および2024年総括)

2024年12月の配当金総額は860.47ドル、円換算で133,102円でした。2024年の配当を総括すると、総配当金額は5,975.39ドル、日本円にすると901,220円でした。
お金の話

株がもたらす不労収入(2024年11月配当金実績)

11月の実績は362.36ドルでした。日本円にして55,159円です。
お金の話

株がもたらす不労収入(2024年10月配当実績)

10月の実績は557.47ドルでした。日本円にして81,091円です。